はじめまして!キオクシア株式会社のオフィシャル製造パートナー「日総工産株式会社」です!
当社は全国の製造メーカーの生産をお手伝いしている企業です。創業50年以上の実績で、自動車、半導体、電装部品などさまざまな製造ノウハウがあります。
今回の募集は日総工産株式会社の正社員として、製造パートナーのキオクシア株式会社 四日市工場に勤務する仕事です。
未経験の方はもちろん、今まで派遣社員として活躍されていた方もご応募歓迎です!
稼げる!半導体製造の正社員を積極採用。
就業先は、世界最大級のフラッシュメモリ工場『キオクシア株式会社 四日市工場』です。
三重県四日市から世界へ「メイド・イン・ジャパン製品」を送り出そう!
今だけの入社特典80万円を支給!
月給制のため、お休みの多い月でも給与が安定しています。賞与も年2回ございます。
1R寮を完備。さらに今なら寮費が1年間無料です。遠方にお住いの方もスムーズにご就業いただけます。工場までは無料送迎あり。
資格支援制度や各種教育制度、各種割引が利用できる福利厚生パッケージサービスなど様々な正社員待遇をご用意しております。
未経験から正社員に!工場勤務ははじめてという方も歓迎しています。
入社後、当社施設での配属前研修を実施、半導体専門のスキルを身に付けて頂けます。実際に多くの方が未経験からチャレンジしています。
みなさんの職場となるのは、半導体出荷量世界一のメーカー「キオクシア四日市工場」です。
クリーンルーム内の作業で、明るく清潔な職場です。
未経験の方も大歓迎。配属前研修を実施するため、知識・技術を学んでからスタートできるので安心です。
職場内は緑に囲まれています。とても大きな工場です。(※画像はイメージです)
研修は「座学」「実技」で、半導体製造の基礎を学びます。
寮は、一般賃貸物件のワンルーム。快適で社員にも好評です。
職種 | 半導体製造 |
雇用形態 |
正社員 |
仕事内容 |
半導体を製造する装置のメンテナンス業務
主な作業として、 ・装置の分解 ・部品交換 ・洗浄 等の設備保全業務をお任せします。 クリーンルーム内での作業となります。
まずは、簡単な点検と部品交換から覚えてもらいます。 徐々にその他作業も覚えていってください。 基本的にチームワークでの作業となります。 周りの先輩から教わりながらスキルアップが可能です。 |
給与 |
月収目安:351,729円 (月給255,500円+残業手当+深夜手当+休日出勤)
▼昇給 年1回(4月) ※当社業績及び規定による。
▼賞与 年2回(6・12月) ※当社業績及び業務評価による。 |
勤務地 |
キオクシア四日市工場 三重県四日市市山之一色町 最寄駅:近鉄三岐鉄道 近鉄富田駅 ※工場までの無料送迎バスあり |
キャリアパス制度 |
【入社から3年後】 自分の適性にあった業務にキャリアアップ。
【キャリアアップ例】 地域限定・職種限定の正社員で経験を積んだ後 ・作業所主任 ・サポートスタッフ(管理者) ・保守・メンテナンス技術者 ・採用コーディネーター 等 適正によってキャリアアップできる業務が豊富です。 ※引き続き現在の業務を継続する事も可能です。 ※適性に応じて両者合意のもと決定となります。 |
勤務時間 |
1)09:00~18:00 2)21:00~06:00 ※2交替制です |
休日 |
【年間休日120日以上】 4勤2休 慶弔休暇 年次有給休暇 長期休暇取得可能 ※工場内カレンダーに準ずる |
応募資格 |
・未経験者歓迎 ・活かせるスキル:基本的なパソコン操作ができること ※入社より3ヶ月間は試用期間となります。 |
特典 |
・入社特典80万円 ・寮費無料(1年間) ※敷金・保証金等の初期費用は一切必要ありません |
待遇・手当 |
・各種社会保険 (健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ・通勤交通費全額支給 ・自転車、バイク、マイカー通勤可 ・社員食堂完備 ・ワンルーム寮完備 ・送迎あり(寮~職場 または 駅~職場) ・作業等級手当 ・時間外手当等法定割増賃金 ・慶弔見舞金制度 ・退職金制度 ・各種割引が利用できる福利厚生パッケージサービス ・ホットライン(職場相談) ・キャリア相談 ・各種教育制度完備 ・正社員登用制度あり ※各待遇は規定有 |
面接会場 |
日総工産株式会社 四日市営業所 三重県四日市市安島1丁目6番14号 ラ・テラビル4階
<WEB面接実施中> 履歴書不要のWEB面接実施中(土日も開催)。 ご希望の方は、当社からの連絡の際にその旨お知らせください。 |
※情報更新日:2024/8/8
※ 写真はイメージです。実際の現場とは異なります。
工具を使用して装置を分解します。
取り出した部品をクリーニングします。
再び部品を組み立てます。
四日市の現場の採用担当をしています藤井です。
半導体装置の保全、メンテナンス業務と聞くと非常に敷居が高いように感じるかと思います。
実際、新たに覚えることは沢山ありますし、作業も単純作業ではありません。
ですが、やる気さえあれば未経験の方でもスキルアップに挑戦可能なやりがいのある現場です。
「新たにスキルを身に着けたい」「安定した正社員で働きたい」
そんなあなたの応募をお待ちしております。
キオクシア株式会社 四日市工場
所在地:三重県四日市市山之一色町800番地
敷地面積:694,000㎡(駐車場を含まず)
設立:1992年1月
従業員数:約7,200名(2023年3月31日現在)
主要製品:半導体メモリー製品(NAND型フラッシュメモリほか)
休日の夜になると夜景を楽しむ人がたくさん訪れるスポットです。
大型のショッピングモールが複数点在し、暮らしに便利な町です。
松坂牛、伊勢エビ、はまぐり等々。四日市周辺はグルメの宝庫です。
こちらのお仕事は、日総工産株式会社の正社員としてキオクシア株式会社の工場で活躍する働き方です。就業後もお仕事のフォローや、キャリアアップを全力でバックアップいたします。
商号:日総工産株式会社 (NISSO CORPORATION)
株主:NISSOホールディングス株式会社(東証プライム市場9332)
設立年月:1971年(昭和46年)2月3日
気軽にスタートして今では工程リーダーを目指しています! 学べて、自分を磨ける環境がここにあります
日総工産のスタッフとして地元茨城県で入社。1年後、サポートスタッフの推薦を受けて三重県の職場で活躍している宮澤さん。
今では正社員として後輩達を引っ張っている、職場に欠かせない存在です!
宮澤さん(29歳)
日総工産入社:2018年8月
配属:2019年7月
日総工産へ入社したきっかけは?
前職は地元の茨城県で、別の派遣会社からケーブル製造の仕事をしていました。
毎日12時間の拘束があったことと、暑かったり寒かったりの労働環境がきつくて、転職先を探していたところ、偶然目についたのが日総工産の求人でした。
まずは地元でプリンターの組立作業を1年経験し、当時お世話になってたサポートスタッフさんから現在の四日市の仕事を紹介をしてもらい異動しました。
異動前の心境は?
もともとは「半導体の仕事がしたい」という強い気持ちがあったわけではなく、クリーンルームで空調が効いているという環境に魅力を感じて異動を希望しました(笑)。
半導体製造の現場は未経験でしたが、研修もあると聞いていたのでなんとかなるだろうといった軽い気持ちでしたね。
研修期間について教えてください
僕の同期は全部で15人です。研修はしんどい事も多かったですが、働く上での基本的な知識を学ぶことができ、研修を通じて同期15人の仲間意識も自然に生まれました。
生活は車がなくても十分快適で、周囲に飲食店も多く外食には困りませんでした。
近くにスーパーもあり、個人の部屋でコンロも使えるので自炊派の方でも満足できると思います。
覚えることが苦手な僕でも、講師の方々が繰り返し指導をしてくださったおかげで、無事に研修期間を終え、四日市での配属となりました。
研修を一緒に受けた同期は配属後の今でも連絡を取り合っています。
実際に四日市の現場に配属になってどうでしたか?
半導体の製造業務はもちろん、二交替勤務やメンテナンス業務も未経験だったため、配属直後は覚えることが多くて大変でした。
半年が経った今でも、毎日学ぶことが多く、配属になってどれだけ知識を吸収できるかが重要だと思います。
就業環境について教えてください
非常に働きやすい職場だと感じます。
365日工場は動いていて決まった長期休みはありませんが、4勤2休という勤務シフトなこともあり、休みがすぐにくる感覚です。
また何かトラブルがない限りは月の残業時間は20時間前後のためプライベートも充実できると思います。
会社の風土としても有給休暇がとても取得しやすい雰囲気で、働く人のことを大事にしてくれていると感じます。
今後について
軽い気持ちで異動して来ましたが、今ではこの仕事にやりがいを感じています。
異動前の職場では正直優秀とは言えなかったとは思いますが、すぐにダメと見捨てずに、この職場を紹介してチャンスをくれた前の職場のサポートスタッフさんや現場のリーダーには非常に感謝をしています。人と人との繋がりを大切にしつつ、そういった恩を受けた方々に良い報告ができるように今は頑張っています。
この現場を考えている皆さんへ一言
この現場は長期的に働きやすい雰囲気が整っているのはもちろん、自分のスキルアップを目指すことのできる環境があります。
やる気と向上心さえあればやっていけると思います。
保全業務未経験だった僕も、今では工程のリーダー代理として働いています。
皆さんと一緒に働けることを楽しみにしています!
(取材日時:2019年12月下旬)